

セリ
多年草の野菜ですが、これからが旬のセリ。 鶏のお鍋に栄養のある根っこも一緒に。 三つ葉に似てますが、セリは葉っぱが5枚。 しゃっきとした歯触りで三つ葉より味が濃いです。 #LABOの日常


1月の収穫
FsLABO 新年1月の収穫。 ひと冬追いかけてきた、ブロッコリーと原木椎茸が旬を迎えました。 ブロッコーリーはどっしりと甘みを蓄え、原木椎茸は厚く、味も濃く、 ともに今が一番美味しい時です。 寒ささとともに、甘さ、食感が増した芽キャベツ、プティヴェール。...


山いちご
野イチゴ、木イチゴ、ラズベリー・・・。 似たようなイチゴが色々ありますが総じて木イチゴ。 山いちごは山で採れる木イチゴですかね。 葉っぱがハートで甘酸っぱい、山のおやつです(笑) #LABOの日常


手作りこんにゃく
毎年高旨農園さんでは、 畑で採れたコンニャク芋をすりおろして 手作りでこんにゃくを作っています! 来年は一緒にコンニャク芋を作付するとこから ご一緒したいですね~! #LABOの日常


芽キャベツ
シチューやピクルス、温野菜など大活躍の芽キャベツ。 球結しない小さな可愛いキャベツで、 その名の通り茎に芽のように連なって実ります。 FsLABOでは芽キャベツの他に「プチヴェール」も育てています。 プチヴェールは芽キャベツとケールの交配種で...