

7月の収穫
今月のFsLABOの収穫は・・・。 やや辛めの日光唐辛子、 梅酢付きの梅干しと一緒に白ウリ、これでウリの梅酢漬けがつくれます😃 デガンディア。身がしっかりとしているのでマリネを作ろうかなぁ~。 米茄子の仲間はこんなに大きく育ちました!...


あかちゃんピーマン
今年はこれで最後かな? ベビーピーマン。 そのまま生でシャクシャクたべられます。 このサイズだと種も気になりません。 ベビーピーマンに豚肉と玉ねぎ人参で中華の炒め物。 BBQや焼き鳥なんかの串焼きにも便利で美味しいです。 見た目も可愛いし、お皿の中でも絵になります。...


あますことなくフェンネルを
先日届いた野菜となるかポークでローストポーク。 とても豪華になりました~。 栗の様な食感と甘さのインディカルージュと 身がしっかりとしたナスのデガンディアは素揚げにし、 ベビーピーマンは素焼きにしました。 ローストポークのソースには、フェンネルの株元をピュウレにして、...


フェンネル兄弟
スイートフェンネルとフローレンスフェンネル。 左はスイートフェンネル。フローレンスより香りが強いかな? 右がフローレンスフェンネル。株本が丸く大きく育ちイタリア料理でよく使います。 玉ねぎの様な形状の株本はスライスして、 茎はセロリの様に小口切にしてサラダとして味わえます。...