top of page

6月の収穫

  • fslabo
  • 2016年6月26日
  • 読了時間: 1分

6月のFsLABOの収穫。葉や茎も楽しめる野菜はFsLABOの醍醐味!

LABOで大好きな野菜!香味共に濃厚なごぼう。見た目もなんだがカッコよい。

ごぼうは英語で Burdock (バードッグ) 英名もまたカッコよい(笑)

そして人参。じつは葉っぱの方が栄養が多いので、おひたしや天ぷらに。

ナスも色々取れました!定番の千両、焼くとトロトロになる白ナス。

手前の可愛いナスは「ティンガンディア」身がしっかりしているので、

炒めても揚げてもホクホクとしています。

インカルージュは一般的なジャガイモより甘みがあるので揚げても蒸かしてもGOOD!

初登場のベビーピーマン。ハラーペーニョのようですが、そのまま生で食べられますよ。

中華の炒め物や、BBQなどでも活躍してくれます。

もはやFsLABO、夏の定番フェンネル。

上がフローレンスフェンネルで下はスイートフェンネル。

葉はマリネや魚料理などと、茎や根はサラダ、ソテー、スープにと、余すとこなく味わえます。

今回はバジル3種食べ比べなど、たくさんのハーブや野菜が彩りましたー。

 
 
 

Comments


                    FsLABOLog

 

Read More
  • w-facebook
  • Twitter Clean
  • w-googleplus
bottom of page